Next:
1. L
A
TEXの基本
Previous:
5.8 音楽CDの再生
VIII
.
L
A
T
E
X
1
.
L
A
T
E
Xの基本
1
.
1
L
A
T
E
Xとは
1
.
2
L
A
T
E
Xによって作成した文書の例
1
.
3
L
A
T
E
Xによる作業のながれ
1
.
3
.
1
ソースファイルの作成
1
.
3
.
2
L
A
T
E
X処理をする
1
.
3
.
3
dviファイルの出力確認
1
.
3
.
4
ソースファイルの編集,調整
1
.
3
.
5
dviファイルのPS形式への変換
1
.
3
.
6
印刷
1
.
4
ソースファイルの作成
1
.
4
.
1
文書クラスの指定
1
.
4
.
2
クラスオプションの指定
1
.
4
.
3
パッケージの使用
1
.
5
L
A
T
E
X使用上の基礎知識
1
.
5
.
1
L
A
T
E
Xの特殊文字
特殊文字の出力方法
コメントアウト
1
.
5
.
2
半角空白
1
.
5
.
3
コマンド,環境,グルーピング
コマンド
環境
グルーピング
1
.
5
.
4
モード
テキストモード
L-Rモード
数式モード
1
.
6
エラー
1
.
6
.
1
エラーへの対処法
`
Please type another input file name:
'と
表示された場合
`
?
'と表示された場合
`*'と表示された場合
1
.
7
dviファイルの分割
1
.
8
L
A
T
E
Xに関係するファイル
texファイル
dviファイル
PSファイル
auxファイル
logファイル
clsファイル
cloファイル
styファイル
tocファイル
2
.
L
A
T
E
Xによる文書の整形
2
.
1
文字を修飾する
2
.
1
.
1
書体の変更
ファミリー
シリーズ
字形
2
.
1
.
2
書体のサイズの変更
2
.
1
.
3
文字修飾コマンド
文章に下線を引く
アクセント類の出力
英語以外の文字・記号の出力
2
.
1
.
4
特殊文字の出力
2
.
2
空白の挿入と長さの単位
2
.
2
.
1
長さの単位
2
.
2
.
2
横方向の空白
2
.
2
.
3
縦方向の空白
2
.
3
行揃え
2
.
3
.
1
center環境
2
.
3
.
2
flushright環境
2
.
3
.
3
flushleft環境
2
.
4
箇条書
2
.
4
.
1
itemize
環境
2
.
4
.
2
enumerate
環境
2
.
4
.
3
description
環境
2
.
4
.
4
複数の種類の箇条書をネストする場合
2
.
5
テキストをそのまま出力する
2
.
5
.
1
\
verb
コマンド
2
.
5
.
2
verbatim
環境
2
.
6
表の作成
2
.
6
.
1
各項の出力形式
2
.
6
.
2
横方向の罫線
2
.
6
.
3
\
multicolumn
コマンド
2
.
7
画像ファイルの貼り込み
2
.
7
.
1
\
epsfile
コマンド
EPSファイルの指定
サイズの指定
縮尺比率の指定
2
.
8
改行,改段落,改ページ
2
.
8
.
1
改行
2
.
8
.
2
改段落
2
.
8
.
3
改ページ
3
.
L
A
T
E
Xによる文書の構成
3
.
1
章立て
3
.
1
.
1
章立てコマンドの種類
3
.
1
.
2
章立てコマンドの論理的階層構造
3
.
2
タイトル
3
.
2
.
1
\maketitle
コマンド
3
.
2
.
2
titlepage
環境
3
.
3
ページスタイルの変更
3
.
3
.
1
ページスタイル
3
.
3
.
2
ページスタイルの変更
3
.
3
.
3
ヘッダの指定
\
markbothコマンド
\
markrightコマンド
3
.
3
.
4
ページ番号の出力形式の変更
3
.
4
脚注
\footnotemark
,
\footnotetext
コマンド
3
.
5
目次の作成
3
.
6
参考文献リストの作成
実行例
3
.
7
ソースファイルの分割
3
.
8
複雑なレイアウトの実現
Next:
1. L
A
TEXの基本
Previous:
5.8 音楽CDの再生