Next:
1. WWWの基本概念
Previous:
3.3 mnewsの使い方
VI
.
WWW
1
.
WWWの基本概念
1
.
1
WWWサーバとWWWブラウザ
1
.
1
.
1
WWWサーバの機能
1
.
1
.
2
WWWブラウザの機能
1
.
2
URI
1
.
3
HTMLとリンク機能
1
.
4
通信回線の有効利用 -- Proxyサーバ
1
.
5
SSI,CGI
1
.
6
WWWに関する情報源
2
.
WWWブラウザの利用
2
.
1
CNSで利用できるWWWブラウザ
2
.
2
Netscape
2
.
2
.
1
起動と終了
2
.
2
.
2
基本操作
2
.
2
.
3
ブックマーク
2
.
2
.
4
日本語入力
2
.
2
.
5
ページの印刷
Netscapeからの直接印刷
ファイルに保存してからの印刷
2
.
2
.
6
詳細設定
ページの文字コード設定
フォントの設定
受け入れる言語の設定
Proxyサーバの設定
3
.
WWWサーバによる情報公開 - 基礎編
3
.
1
情報公開の準備
3
.
1
.
1
`個人のホームページ'のページ
3
.
1
.
2
情報へのアクセス制限
3
.
2
情報公開
3
.
3
ページの作成
3
.
3
.
1
タグの書式
属性
色の指定
特殊文字
コメントアウト
3
.
3
.
2
ページ全体を設定するタグ
ページの文書型を宣言する
ページ全体を設定する -
<HTML>
タグ
ページのヘッダを設定する -
<HEAD>
タグ
ページの本文を設定する -
<BODY>
タグ
3
.
4
スタイルによるページのデザイン
3
.
4
.
1
CSSの文法
3
.
4
.
2
STYLE
属性によるスタイルシートの指定
3
.
4
.
3
<STYLE>
タグによるスタイルシートの指定
外部ファイルによるスタイルシートの指定
3
.
5
タグによるページのレイアウト
3
.
5
.
1
レイアウトに関するタグ
見出し -
<H>
タグ
改行 -
<BR>
タグ
段落 -
<P>
タグ
区切り線の表示 -
<HR>
タグ
整形済みテキスト -
<PRE>
タグ
3
.
5
.
2
文の構造を変更するタグ
引用 -
<BLOCKQUOTE>
タグ
アドレス-
<ADDRESS>
タグ
強調 -
<STRONG>
タグ
3
.
5
.
3
箇条書をするタグ
記号による箇条書 -
<UL>
タグ
番号による箇条書 -
<OL>
タグ
説明付き箇条書 -
<DL>
タグ
3
.
5
.
4
フォントを変更するタグ
フォントスタイルの変更 -
<B>
,
<I>
,
<U>
,
<TT>
タグ
3
.
5
.
5
リンクを指定するタグ
他の情報へのリンク -
<A>
タグ
3
.
5
.
6
ターゲットを指定するタグ
3
.
5
.
7
画像ファイルを貼りつけるタグ
画像の貼りつけ -
<IMG>
タグ
3
.
5
.
8
表組みを行うタグ
表の作成
<TABLE>
タグで指定する属性
<TD>
タグで指定する属性
3
.
5
.
9
フレーム機能
フレームの作成
フレームの配置を行う -
<FRAMESET>
タグ
フレームの設定を行う -
<FRAME>
タグ
フレームに対応していないときに表示する -
<NOFRAMES>
タグ
フレーム間のリンク
4
.
WWWサーバによる情報公開 - 応用編
4
.
1
情報へのアクセス制限
4
.
1
.
1
パスワードを知っているユーザにのみアクセスを許可する
4
.
1
.
2
パスワードを知っているグループメンバにのみアクセスを許可する
4
.
1
.
3
CNSからのアクセスのみの許可
4
.
1
.
4
特定ホストからのアクセスのみの許可
4
.
1
.
5
パスワードとホスト名,ドメイン名を組み合わせたアクセスの制限
4
.
2
SSI,CGI
4
.
2
.
1
SSI
4
.
2
.
2
CGI,フォーム機能
CGIプログラムを利用する際の注意
CGIプログラムの利用形式
フォーム機能
4
.
2
.
3
SSI,CGIの利用例
4
.
2
.
4
CGI,フォーム機能の利用例
Next:
1. WWWの基本概念
Previous:
3.3 mnewsの使い方