next up previous contents index
Next: 2.3 ニュースの表示 Up: 2. 電子ニュース Previous: 2.1 電子ニュースとは


2.2 mnews

ニュースを利用するにはニュースリーダと呼ばれるアプリケーションを使用す る.CNSには,日本語と英語の表示ができるmnews (Mini NEWS reader)と,Mule 上で動作し日本語と英語だけでなく多言語の表示ができるgnusがあるが,ここ ではCNSで主に使われているmnewsについて説明する.

   
mnewsの起動

mnewsは,コマンドラインでmnewsと入力し,起動する.

%mnews <RET>
通常はオプションをつけずに起動するが,用途に応じていくつかのオプション を指定できる.起動時のオプションは次の通りである.

オプション

 
-n [ニュースグループ名] 起動直後に表示するニュースカテゴリ/グループ名を指定する
-h ヘルプを表示する
-m メール参照モードで起動する()

mnewsの初期設定では多くのニュースグループが表示されるようになっている が,.mnews_setupなどの設定ファイルを変更 ()したり,購読モードを切り替えて ()表示するニュースグループを選 択できる.

mnewsの終了 -- (Q,q)

Qを押すとmnewsは終了する.また,最も上の層(通常は起動 時の階層)にいるときはqを押してもmnewsを終了できる.

ヘルプ -- (?)

mnewsのほとんどすべてのモードにおいて?を押してヘルプ画面を表示 できる.ヘルプ画面では,moreコマンドやlessコマンド ()に準じたキー操作が可能になっており <SPACE>で先に進み,bで前に戻る.最後まで読むかqを押せ ばヘルプ画面を終了できる.