ファイルの内容を表示するには,catコマンドを用いる.catコマンド では中身を表示するファイルを引数として指定する.オプションとして -nを 指定すると,ファイルの内容に行番号をつけて表示できる.
% cat [オプション] [ファイル名]<RET>
% cat memo.txt<RET> Today, I want to eat Beef Steak. So, today, I must buy... beef, carrot, potato, and .. Don't forget.... % cat -n memo.txt<RET> 1 Today, I want to eat Beef Steak. 2 3 So, today, I must buy... 4 beef, carrot, potato, and .. 5 Don't forget.... % _
catコマンドの他にも, ファイルの内容を見るコマンドとしてmoreコマンドおよびlessコマンドがある.使い方はcatコマンドと 同じで,コマンドの後に引数としてファイル名を指定する.
% more [ファイル名]<RET> % less [ファイル名]<RET>
moreコマンドとlessコマンドは,機能的にはほとんど同じだが, ファイルを最後まで表示し終わった後,moreコマンドは自動的にプロンプトを 表示するのに対し,lessコマンドは最後まで表示し終わってもユーザがqを 入力しない限り,プログラムを終了しない点が異なる.