フロッピーディスクを利用すれば,重要なファイルをバックアップしたり, Windowsで作成したファイルをCNSのホームディレクトリにコピーして利用でき る.
Windowsでは,2DDおよび2HDのフロッピーディスクを利用できる.フロッピー ディスクドライブにフロッピーディスクを挿入してから,デスクトップ上の` マイコンピュータ'アイコンをダブルクリックすると,フロッピーディスクド ライブ(Aドライブ)のアイコンが表示される.そして,このアイコンをダブル クリックすると,フロッピーディスクに保存されているファイルの一覧が 表示されたウィンドウが開く.このウィンドウにファイルのアイコンをドラッ グ&ドロップすれば,フロッピーディスクに保存できる.
フロッピーディスクに保存したファイルをCNSのホームディレクトリにコピー する方法は→を参照すること.
初めてフロッピーディスクを利用したり,内容を空にする際には,初期化(フォー マット)する必要がある.フォーマットするには,まずフロッピーディスクド ライブにフロッピーディスクを挿入してから,デスクトップ上の`マイコンピュー タ'アイコンをダブルクリックしてAドライブのアイコンを表示する.次に,そ のアイコンを右クリックして表示されるメニューから[フォーマット]を選択す る.すると,図 →のようなウィンドウが表示されるので,[開始]をクリッ クするとフォーマットが開始される.