next up previous contents index
Next: 4.4 エイリアス機能 Up: 4. シェルを利用する Previous: 4.2 置換機能


   
4.3 補完機能

4.3.1 <TAB>を使った補完

  シェルには,コマンドやファイル名が長いときに,最後まで入力しなくても残 りの部分を補完する機能がある.これを補完機能という.コマンドやファイル 名を途中まで入力して,<TAB> を押すと次のように補完機能を利用できる.


% ls<RET>
report.tex      report-all
% rm re<TAB>
% rm report_
% rm report-<TAB>
% rm report-all _

   
4.3.2 C-dを使った補完機能

ファイル名やコマンドを途中まで入力したところで,C-dを押すと,そ こまで入力した内容に該当するコマンドやファイルが表示される.

% ls<RET>
report.tex      report-all 
% rm re<C-d>
report.tex      report-all
% rm re_
% rm report-<C-d>
report-all 
% dv<C-d>
dvi2ps          dviselect 
% dv_