![]() |
CNS
のプリンタは,個人のコンピュータから
直接印刷を指示することはできません.
あらかじめ作成したPS形式()の
ファイルをCNS
のコンピュータから印刷するようになっています.
PS形式は汎用性が高く,多くの場合
PSプリンタであれば製造元や機種に関わらず印刷できます.
CNS
のプリンタを利用して印刷するためには,印刷するファイルを保存したあとPS形式に変換します.
個人のコンピュータ上で作成したファイルを CNS のプリンタを利用して印刷する際の 流れを次に示します.
また,作成したWordなどのファイルをPSファイルに変換せずに,CNS
の自分のホームディレクトリなどに
転送()し,そのファイルをCNS
のコンピュータで開くことにより
で紹介した方法を使用しても印刷できます.