電子メールと電子ニュース/電子メールの基本概念/電子メール
電子メールはインターネットに接続された電子メールを配信するためのコンピュータ(メールサーバ)と,電子メールを送受信するためのツール(メールクライアント)により構成されます.なお,これ以降電子メールをメールと表記します.
電子メールの概念や,メールアドレスの説明については第VI部 1.2を参照してください. 次に,電子メール固有の表現について説明します. 1.1.1 メールヘッダメールは宛先や差出人,送信日時などを示すヘッダ領域と,手紙の中身に相当する本文領域の2つから構成されます.ヘッダ領域は表1.1に示す各フィールドで構成されており,ユーザがおもにに入力するものは`To:',`Cc:',`Subject:'です.`To:'にはメールのおもな宛先を入力します.`Cc:'(カーボンコピー)は,他人へのメールを控えとして自分にも送信する場合などに利用する欄です.メールの送信に関しては`To:'フィールドに入力するのとまったく同じですが,`To:'フィールドにはそのメールを読んでほしいユーザのメールアドレス,`Cc:'フィールドはそのメールを参考までに送るユーザのメールアドレスという意味があります.自分のアドレスが`Cc:'フィールドの場合は受けとったメールを読み飛ばす人もいるので注意してください.`Bcc:'(ブラインドカーボンコピー)は`Cc:'フィールドと同じ働きをしますが,メールの受け手は`Bcc:'フィールドに記載されたメールアドレスを見ることはできません.
CNS
ではシステムメールボックスとしてメールサーバ(mail.sfc.keio.ac.jp)上に`/var/spool/mail/ログイン名'がユーザごとに用意されます.このファイルには新着メールが1つのまとまったファイルとして保存されています.不用意な操作は新着メールを消すなどのトラブルを生むので,直接操作しないでください.
1.1.2 利用上の注意メールはコミュニケーションの一手段です.ユーザは利用に際して次のようなことに注意してください.
(add-hook 'mew-draft-mode-hook 'turn-on-auto-fill)
|