ネットワークの利用/ネットワークの仕組み/ネットワークアプリケーション

ネットワークを利用したアプリケーションは数多くあります.ここではよく利用される,電子メールを説明します.

1.2.1 電子メール

電子メールとはネットワーク上での電子的な手紙のことです.電子メールを利用することで,ネットワークの他のユーザに対してメッセージを送れます.SFCでは教職員と学生との連絡,授業の課題提出,友人との連絡などさまざまな目的で利用されます.

電子メールのシステムは,メールを送信するためのSMTP (Simple Mail TransferProtocol) と呼ばれるプロトコルと,メールを受信するためのPOP (Post OfficeProtocol) と呼ばれるプロトコルを使用します.コンピュータの利用者が電子メールの送信や受信を行うためのアプリケーションを,``メールクライアント''といいます.メールクライアントから送信されたメールを相手に届けたり,届いたメールをメールクライアントに引き渡す役割をするアプリケーションを,``メールサーバ''といいます.

ネットワークでのメールの送受信の流れは図1.3のようになります.



図 1.3:電子メールの流れ
図 1.3:電子メールの流れ



メールアドレス

メールアドレスは,郵便における氏名と住所に相当し,電子メールの送信先を指定するのに利用されます.CNS のユーザのメールアドレスは`ログイン名 @sfc.keio.ac.jp'となります.例えばログイン名が`t01000tf'の人は,`t01000tf@sfc.keio.ac.jp'がメールアドレスになります.

メールクライアント

メールクライアントはメールサーバと通信をするアプリケーションです.ユーザはメールクライアントを利用してメールサーバと通信し,メールの送信・受信を行います.メールクライアントはその他,メールの作成,整理などの機能も持っています.

CNS で利用できるメールクライアントの操作方法,設定方法については第II部 2.1を参照してください.

メールサーバ

メールサーバは電子メールの配信における郵便局のような役割をもち,実際にメールを届けたり,受け取る役割を果たします.メールの送信に利用されるSMTPサーバと,メールの受信に利用されるPOPサーバと呼ばれるアプリケーションが機能しています.

SMTPサーバはメールの回収と配達の役割を担います.ユーザはメールクライアントを利用してSMTPサーバにメールを送信します.SMTPサーバは,メールアドレスを解析して,相手先のSMTPサーバへとそのメールを届けます.届けられたメールは各ユーザの``システムメールボックス'' に保存されます.システムメールボックスとは,各ユーザのメールを保存する場所を指します.

POPサーバはユーザにメールを受け渡す役割を担います.ユーザはメールクライアントを利用してPOPサーバに接続し,届けられたメールを受信できます.POPサーバを利用する際には,ログイン名とパスワードによる認証が必要になります.