| 
Macintoshの操作/MacintoshでのCNS固有の操作/フロッピーディスクの使用
 CNS のMacintoshでは,2HDおよび2DDのフロッピーディスクを利用できます.フロッピーディスクスロットに挿入すると,デスクトップにフロッピーディスクアイコンが表示されます. MacintoshではMacintoshフォーマットのフロッピーディスク以外に,MS-DOSフォーマットのフロッピーディスクも利用できます.フロッピーディスクに保存したファイルをUNIXで利用する方法は,第III部 4.5を参照してください. 4.3.1 フロッピーディスクの初期化Macintosh用にフォーマットされていないフロッピーディスクを利用したり,内容を完全に消去する際にはフロッピーディスクを初期化する必要があります.初期化するには,次のように行います. 
 
 
 
フロッピーディスクがMacintoshにとって認識できないものである場合,スロットに挿入した時点でダイアログボックスが表示されますので,誤って初期化しないように注意してください. 
 4.3.2 フロッピーディスクでの書類操作フロッピーディスクでの書類操作は,基本的にFinderでの書類操作と同じです.ただし,フロッピーディスクからハードディスク,もしくはハードディスクからフロッピーディスクなど,別のディスクに書類をドラッグ・アンド・ドロップした場合は,移動されるのではなくコピーされます. 4.3.3 フロッピーディスクの取り出しフロッピーディスクを取り出すには,フロッピーディスクアイコンをゴミ箱アイコンにドラッグ・アンド・ドロップします. 
 フロッピーディスクアイコンをゴミ箱にドラッグしても,ディスクの中身は消えません.ゴミ箱にドラッグすると,フロッピーディスクが自動的に取り出されます. 
 
 | 
