参考文献リストを作成するにはthebibliography環境を用います.
\begin{thebibliography}{num}
\bibitem[ラベル] 参考文献その1
\bibitem[ラベル] 参考文献その2
・
・
\bibitem[ラベル] 参考文献そのn
\begin{thebibliography}{num}の2つめの引数である
numには参考文献番号の桁数分だけ`9'を記述します.つまり1桁であれば`9'と,2桁であれば`99'と記述する必要があります.
thebibliography環境内で参考文献をリストするには,
\bibitemコマンドを用います.\bibitemコマンドの引数にはそれぞれ対応する参照ラベルを記述します.
参考文献リストを作成するには最低2回のLaTeX処理が必要です.次に実行例を示します.
\begin{thebibliography}{9}
\bibitem{sfc} SFC: KEIO SFC GUIDE 2001
\bibitem{comp} コンピュータ: 2001 SFC CNS
ガイド
\end{thebibliography}
↓
参考文献
- [1]
- SFC: KEIO SFC GUIDE 2001
- [2]
- コンピュータ: 2001 SFC CNS
ガイド
\bibitemコマンドでリストした参考文献は\citeコマンドで参照できます.\citeコマンドの引数は
\bibitemコマンドで指定した参照ラベルです.
SFC\cite{sfc}内でもコンピュータ
\cite{comp}の使い方はさまざまです.
↓
SFC[1]内でもコンピュータ[2]の使い方はさまざまです.