LaTeX/LaTeXによる文書の整形/改行,改段落,改ページ
ここでは改行,改段落,改ページの方法について説明します.
2.8.1 改行
LaTeXでは文書クラスで定義された1行の長さに合わせて自動的に改行が行われます.そのためソースファイル中の改行は半角空白と同様,基本的に意味をなさないです.整形後の文書イメージで意図的に改行したい場合には,改行コマンド`
ソースファイル中の改行は整形後のイメージでは基本的に意味をなしませんが,1行が長すぎるとLaTeX処理が失敗することがあります.必ず適当な位置で改行してください.
2.8.2 改段落
LaTeXは,ソースファイル上の改行2つ分以上の空行を段落の区切りとみなします.また
空行は2行以上あっても1行としてみなされます.つまり整形後の文書イメージで縦方向に余白を入れたくても,ソースファイル中の2つ以上の改行あるいは空行は意味をなしません.任意の大きさの縦方向の空白を入れる方法は
2.2.2を参照してください.
2.8.3 改ページ
文書途中で意図的に改ページするコマンドを表2.13に示します.なお,
改行は普段はあまり意識しなくてもいいのですが, そのときの気分によって, ここ改行したいなぁと思うときもあるでしょう. そんなときは迷わず\verb+\\+コマンドを 使えばいいんです. ここにコマンドを書きます.\\ ほら改行してるでしょ? 段落の境目は空行や改行2つ分です. 段落の頭はインデントされて表示されます. また,改段落には\par \verb+\par+コマンドも使えます. 普通は改段落すると 自動的にインデントされます.これを避けるためには \verb+\noindent+コマンドを使用します. \noindent そうすると空行があっても インデントは行われません. なお効果があるのはその段落だけです. ↓
改行は普段はあまり意識しなくてもいいのですが,そのときの気分によって,ここ改行したいなぁと思うときもあるでしょう.そんなときは迷わず
\\ コマンドを使えばいいんです.ここにコマンドを書きます.
ほら改行してるでしょ? 段落の境目は空行や改行2つ分です.段落の頭はインデントされて表示されます. また,改段落には
普通は改段落すると自動的にインデントされます.これを避けるためには
そうすると空行があってもインデントは行われません. なお効果があるのはその段落だけです.
|