next up previous contents index
Next: 2.2 プリンタ関連のコマンド Up: 2. モノクロプリンタ Previous: 2. モノクロプリンタ


   
2.1 モノクロプリンタの利用

メディアセンターや特別教室などにはプリンタが設置されている. プリンタはCNSに接続されており, プリンタの場所とプリンタ名が分かれば CNSのファイルについてはCNSのどのプリンタからでも印刷できる. CNSのプリンタはモノクロプリンタであり, カラー印刷サービスについては を参照すること.

2.1.1 プリンタを利用する上での注意点

印刷用紙サイズ

印刷できる紙のサイズはA4のみであり,片面印刷に限定されている.

紙の補給

プリンタに用紙がない場合はCNSコンサルタント(内線2519)または メディアセンター(内線2512)に連絡し,紙の補充を待つこと. またプリンタが故障する原因となるので, 一度印刷された用紙をカートリッジに入れて再利用しないこと.

プリンタ名の確認

プリンタ名を確認するとともに, プリンタが正常に作動しているかどうか確かめてから印刷すること. プリンタのコントロールパネル(プリンタ正面の液晶画面) にエラーメッセージが表示されている場合は, むやみにプリンタを操作せず, CNSコンサルタント(内線2519)またはメディアセンター(内線2512)に連絡し, エラーメッセージを伝えること.

    
印刷の取消し

コマンドの入力ミスなどによって大量のミスプリントが印刷される場合, 次の手順にしたがって印刷を取り消すこと.
1.
プリンタ前面の[online/offline]ボタンを押す.
2.
プリンタ前面の[cancel]ボタンを押す.
3.
``canceling job?''と表示されるので,[select]ボタンを押す.
4.
プリンタ前面の[online/offline]ボタンを押す.