Next: 2.4 ファイルの基本操作
Up: 2. Windowsの基本操作
Previous: 2.2 マウスの操作
WindowsNTにログオンしたりWindows95を起動すると,図→の
ように``デスクトップ'',``アイコン'',``ウィンドウ''などが表示される.
ここではこれらWindows画面の各部分の用語を説明する.
図:
Windows画面
|
2.3.1 デスクトップ
Windowsの画面背景の部分を``デスクトップ''と呼ぶ.デスクトップ上には,
さまざまなアイコンやウィンドウが表示されている.
2.3.2 アイコン
``アイコン''とは,アプリケーション,フォルダ
(→),ファイルなどを視覚的に表したもので
ある.アイコンをダブルクリックすると,アプリケーションが起動したり,フォ
ルダやファイルが開く.主なアイコンとその名称を次に示す.
アプリケーションで作成したファイルを表している.アイコンはアプリケーショ
ンごとに異なるので注意すること.
フォルダアイコン
フォルダを表している.なお,``フォルダ''とはUNIXのディレクトリ
(→)に相当する.
マイコンピュータアイコン
Windowsに関する各種設定を行うフォルダアイコンや各ドライブアイコン
(→)が格納されている.
ドライブアイコン
`マイコンピュータ'アイコンの中に格納されているこれらのアイコンは,フロッ
ピーディスク,ハードディスク,CD-ROMなど,ファイルを保存するドライブ装
置を表している.Windowsでは各ドライブにアルファベット1文字が割り当てら
れており,これを``ドライブレター''と呼ぶ.CNSのWindowsの場合,フロッピー
ディスクドライブにはA,ハードディスクドライブにはC,CD-ROMドライブには
Dが割り当てられている.
なお,Windowsの場合,ドライブ装置に保存されているフォルダの区切りには
UNIXでの`/'とは異なり`'を用いる.Windowsでのファイル指定方法を表
→に示す.
表:
UNIXとWindowsのファイル指定方法の違い
パス |
UNIX |
/home/t98000tf/report/kadai.tex |
Windows |
C:reportkadai.tex
(ハードディスクドライブの場合) |
|
A:kadai.tex (フロッピーディスクドライブの場合) |
|
ショートカットアイコン
ショートカットを表している.なお,``ショートカット''とはUNIXのシンボリッ
クリンク(→)に相当する.このアイコンをダブルクリックす
ると,リンク先のアイコンをダブルクリックするのと同じ効果が得ら
れる.
ごみ箱アイコン
削除したファイルやフォルダが格納されるフォルダを表している.ファイルや
フォルダの削除方法は→を参照すること.
2.3.3 タスクバー
タスクバーは,スタートボタン,ボタン化されたウィンドウ,タスクトレイに
より構成される(図→).
図:
タスクバー
|
次にタスクバーの各部を説明する.
スタートボタン
クリックすると,アプリケーションの起動やWindowsの終了,Windowsの各種設
定,ファイルの検索などWindowsに関する基本的な操作メニューが表示される.
このメニューを``スタートメニュー''と呼ぶ(図→).なお,
``[スタート]→[...]''という表記は,``スタートメニューから[...]を選択す
る''という操作を表す.
図:
スタートメニュー
|
``最小化ボタン'' (→)を押したウィンドウは,ボタン
化されてタスクバーに格納される.クリックするとウィンドウをもとの状態に
戻せる.
タスクトレイ
タスクトレイには,時計やWindows起動時に実行されるプログラムのアイコン
が表示される.
ウィンドウは,ファイルの内容やフォルダの中のファイルリストなどを表示す
る四角形の領域である(図→).ウィンドウの一部をクリッ
クして選択し,画面の最前面に表示した状態でウィンドウに対して操作を行う.
図:
ウィンドウ各部の名称
|
次にウィンドウの各部を説明する.
- タイトルバー
ウィンドウの名称が表示されている.この部分をドラッグするとウィンドウを
任意の場所に移動でき,ダブルクリックすると最大化ボタンを押すのと同様の
効果が得られる.
- メニューバー
メニューバーには,新しいファイルを開いたり,ウィンドウを閉じるなど,ウィ
ンドウに対するさまざまな操作を行うメニューが格納されている.バーに表示
されている各メニューをクリックして表示される詳細なメニューを選択すると,
そのメニューが実行される.また,これらのメニューは<ALT>とその他の
キーの組み合わせでも選択できる.例えば,[ファイル(F)]メニューの中の[閉
じる(C)]を選択するには, <ALT>を押しながら fに続けて c
を押せばよい.各メニュー名称の括弧中には,これらキーボードによる操作を
行うための英数字が表示されている.
- スクロールバー
ウィンドウ内の表示部分を変更する際に用いる.
- 最小化ボタン
クリックするとウィンドウはボタン化されてタスクバー上に格納される.タス
クバー上のウィンドウ名が表示されているボタンをクリックすればもとの状態
に戻せる.
- 最大化ボタン
クリックするとウィンドウが画面に最大表示される.再度クリックするともと
の大きさに戻せる.
- 閉じるボタン
クリックするとウィンドウが閉じる.アプリケーションウィンドウの場合は,
そのアプリケーションが終了する.