next up previous contents index
Next: 2.9 画像形式の変換 Up: 2. ペイント系画像ツールの利用 Previous: 2.7 画像の表示


    
2.8 画像の加工 -- Photoshop

Photoshopは画像の加工,編集のためのアプリケーションである.CNSでは, SGI Indy (以下Indyと表記)でバージョン2.5,Macintoshでバージョン 4.0のPhotoshopを利用できる.ここではIndyでのPhotoshopの起動やファイル の保存などの基本操作について説明する.

2.8.1 利用する前に

Photoshopでは高度な画像処理が可能だが,メモリやディスクなどの計算機資 源を非常に多く必要とするので,使用する場合は次の項目に注意すること.

2.8.2 起動

次のように入力すると,Photoshopが起動する.

% photoshop &<RET>
起動する と,`Menu Bar' (図),`Toolbox',`Brushes'の3つ のウィンドウが表示される.

2.8.3 メニューバー

表示される3つのウィンドウのうち,横に細長い`Menu Bar'ウィンド ウ(図)を使用してファイルの読み込みなどを行う.ま た,このメニューバーを利用してさまざまな加工ができる.


  
図: Menu Barウィンドウ

2.8.4 終了

Photoshopを終了するには,メニューバーの[File]→[Quit]を選択する. また,Indyが反応しなくなったり,Photoshopのプロセスが強制的に終了させられた りしたために,Photoshopが正常終了できなかった場合は,自分のホームディレクト リの下の次のディレクトリに作業領域として使っていた一時的なファイルが残って いる場合がある.異常終了した場合は必ず確認して,不要なファイルを消去すること.

~/AdobePhotoshop/Photoshop.MacFiles/System/Temporary_Items/