Next:
1.1 ウィンドウシステム
Previous:
II. UNIXの基本操作
1
.
ウィンドウの操作
CNSではユーザはウィンドウシステムを利用し,1つのディスプレイの中に複数 のウィンドウを存在させることで,多くの作業を同時に行える.この章では, UNIXのウィンドウシステムの基本概念と基本操作について説明する.
1
.
1
ウィンドウシステム
X Window Systemとウィンドウマネージャ
1
.
1
.
1
ウィンドウ
ウィンドウの種類
ウィンドウの付属要素
1
.
1
.
2
マウスカーソル
1
.
1
.
3
アイコン
1
.
2
UNIXのウィンドウ操作
ウィンドウの移動
ウィンドウの重なり
アイコン化
ウィンドウの大きさ変更
アイコンの移動
プルダウンメニュー
1
.
2
.
1
FvwmButtonsの操作
1
.
2
.
2
ページャ(FvwmPager)の操作
連続するページの移動
ページャを利用した移動
ページャを利用したウィンドウの移動
1
.
2
.
3
ウィンドウメニュー
左ボタン : Window Opsメニュー
中ボタン : WindowListメニュー
右ボタン : Applicationsメニュー
1
.
2
.
4
シェルウィンドウの便利な機能
カット&ペースト
バックスクロール
1
.
2
.
5
シェルウィンドウのポップアップメニュー
左ボタン : Main Optionsメニュー
中ボタン : VT Optionsメニュー
右ボタン : VT Fonstsメニュー