Next: 4.4 画面の表示がおかしい
Up: 4. CNSトラブルシューティング
Previous: 4.2 ホームディレクトリに移動できない
4.3 コマンドが入力できない
C-sは画面への出力を止めるため,
キー入力しても何も画面に表示されない.
この場合はC-qを押すともとに戻る.
プロンプトが表示されているか確認する.フォアグラウンドでジョブが動いて
いるときは,C-zを入力して現在動いているジョブをサスペンドしてか
らbgコマンドを実行し,ジョブをバックグラウンドに移す.
<かな>
が押されていると正常な入力ができなくなるので,
<英数>
を押す.
マウスカーソルが動くか,他のウィンドウは入力を受けつけるかを確認する.
もし入力が受けつけられない場合には,システムやホスト自体に問題がある可
能性が高い.そのような場合はメディアセンターかCNSコンサルタントに連絡
すること.