画面上のウィンドウイメージを画像ファイルとして保存することを, ウィンドウダンプを取るといいます. UNIX上ではコマンド, またはアプリケーションを利用してウィンドウダンプを取る方法があり, 画面に表示されたものをレポートに引用したいときなどに利用します.
xwdコマンドはウィンドウダンプを取るためのコマンドです. xwdコマンドで作成したウィンドウダンプは, XWD形式で保存されます. Xwd を利用するには次のように入力します.
xwd [オプション] [ファイル名]
| -out | ダンプ結果をファイルに出力します.この指示がない場合,
     xwdコマンドは標準出力
     ( ![[*]](../../img/crossref.png) )
     にダンプの結果を出力します.
     通常,
     XWD形式のファイルには.xwdという拡張子をつけます. | 
| -frame | タイトルバーや周囲の枠を含めてダンプします. | 
| -root | 画面全体を自動的にダンプします. | 
ウィンドウのダンプを取り, `display.xwd' という名前のファイルで保存するには次のように入力します.
% xwd -out display.xwd <ENTER> % _
コマンドを実行するとマウスカーソルの形が `+' に変わるので, マウスカーソルをダンプしたいウィンドウ上に移動し, クリックします. ダンプを取りはじめるときに音が鳴り, ダンプが終了すると再度音が鳴ります. オプションに-rootを指定した場合は, マウスで選択せずに画面全体をダンプします.
このとき, カーソルは画像ファイルに含まれないで, ダンプを取るウィンドウの上に他のウィンドウが重なっていると, その通りにダンプされてしまいます. xwdコマンドを実行する前に, ダンプするウィンドウが完全に見える状態にしておきます.