SFC CNS GUIDE 2004

1.7 日本語の入力


Emacsでは日本語を利用するために, ``たまご''というEmacs上の日本語入力システムを利用して ひらがなを入力し, `Wnn'というかな漢字変換システムで 必要な部分をひらがなから漢字に変換します.

1.7.1 半角と全角

文字には半角と全角の2種類があります. 半角文字とは,縦と横の比率が2:1で表示される文字のことです. 全角文字は漢字やひらがな,カタカナなど, 半角文字を横に2つ並べた大きさに 表示される文字のことをいいます.

1.7.2 英文字の入力

Emacsのモードラインの左端が, 次のように`[-]'になっている状態を たまごの``透過モード''といい, この状態では半角英数字, 半角記号しか入力できません. Emacsの起動時には透過モードになっています.

[-]-J:- *scratch* (Lisp Interaction)-L1-All-----

1.7.3 ひらがなの入力 -- (C-\C-¥)

ひらがなを入力するには, 透過モードでC-\ (またはC-¥)を 入力します. モードラインの左端に`[あ]'が表示され, ``ローマ字かなモード''に切り替わります.

[あ]-J:- *scratch* (Lisp Interaction)-L1-All-----

ローマ字かなモードでは,ローマ字のようにキーボードから入力することで, ひらがなを表示できます. ローマ字かなモードで文字を入力すると, ローマ字から変換されたひらがなが,縦棒2本の間に表示されます. 例えば,キーボードから `keiou'と入力すると, 次のようにウィンドウに表示されます.

|けいおう|

ひらがなの両側の縦棒を``フェンス''といい, フェンスが表示されている状態を``フェンスモード''といいます. フェンスモードでは,ひらがなから漢字への変換ができます. 漢字に変換する必要がない場合,C-lまたは<ENTER>を入力すると, フェンスが消えてひらがなの入力が完了します. 透過モードに戻るためには, C-\ (C-¥)をもう一度入力 します.

1.7.4 漢字への変換 -- (<SPACE>C-w)

ひらがなを漢字に変換するにはフェンスモードで<SPACE> またはC-wを入力します. ``漢字変換モード''になり, フェンス内が漢字かな混じりになり, モードラインには次のように表示されます.

注意 はじめてかな漢字変換を行うときには, 変換に必要なファイルを作成するための 確認がエコーエリアに表示されるので, すべてyで答えてください.
[漢]-:** *scratch* (Lisp Interaction)-L1-All-----

複数の変換候補がある場合. 次候補を表示するには<SPACE> またはC-wを入力します. 例えば,`shounan'と入力し漢字変換すると, 小難→沼南→湘南の順で変換され次のように表示されます.

慶應義塾大学|湘南|

C-lまたは<ENTER>を入力すると, フェンスが消えて漢字の入力が完了します.

1.7.5 候補一覧

漢字変換モードで`M-s'を押すとエコーエリアに 次のような漢字の候補一覧が表示されます.

次候補: 0.湘南 1.沼南 2.小難 3.省難 4.小何 5.省何 6.ショウナン

変換候補から変換結果を選択するには, <SPACE>を押してカーソルを移動させて, <ENTER>で選択します. 変換結果の前に書いてある数字に対応する数字キーを押しても 変換結果を選べます.

1.7.6 ログイン名の変換

CNS 固有の辞書の機能としてログイン名の変換があります. CNS ではユーザの名前およびログイン名がWnnの辞書に登録されており, 名前を変換することでログイン名を調べられます.

例えば,``ふじさわ''を変換すると, ふじさわ→藤沢→ t00000tf(藤沢 太郎) →・・・ のように,``ふじさわ''という名字を持つユーザを表示します. ただし,新入生は利用者登録を行うまで, 変換を行っても表示されないことがあります.

Valid CSS! Valid HTML 4.01!