- 1. コンピュータの基本
 
            
              - 1. SFC-CNSでの利用の基本
 
              - 2. コンピュータの仕組み
 
              - 3. コンピュータへの入力
 
              - 5. コンピュータにおける情報構造
 
              - 6. 画像ファイルの種類と特徴 -- Web
 
              - 7. 音声・動画ファイルの種類と性質 -- Web
 
             
            - 2. ネットワークの基礎
 
            
              - 1. ネットワークの基本
 
              - 2. 電子メールの仕組み
 
              - 3. WWWとは
 
              - 4. ネットワーク利用上の注意
 
             
            - 3. UNIXの操作
 
            
              - 1. UNIX の基本
 
              - 2. UNIX の基本操作
 
              - 3. パスワードについて
 
              - 4. コマンドの基本
 
              - 5. ファイルとディレクトリの操作
 
              - 6. ファイル転送関連のコマンド
 
              - 7. 印刷関連コマンド
 
              - 8. ファイル空間の効率的な利用
 
              - 9. Mozillaの操作
 
              - 10. Emacsの基礎
 
              - 11. Emacsでの編集作業
 
              - 12. Wanderlustの操作
 
              - 13. UNIX の応用コマンド -- Web
 
              - 14. UNIX の応用 -- Web
 
              - 15. UNIX でのPSファイルへの変換 -- Web 
 
              - 16. ネットワークを通じたコマンド -- Web
 
              - 17. 画像関連のコマンド -- Web
 
              - 18. Emacsの応用 -- Web
 
              - 19. Wanderlustの応用的な利用
 
              - 20. Wanderlustでのニュースの利用 - Web
 
              - 21. mnewsの操作 -Web
 
              - 22. Mewの操作 -- Web 
 
              - 23. UNIX でのアプリケーションの利用 -- Web 
 
              - 24. O2特有のアプリケーションの利用 -- Web
 
             
            - 4. Windowsの操作
 
            
              - 1. Windows の基本
 
              - 2. Windowsの基本操作
 
              - 3. CNSでの記憶メディアの利用
 
              - 4. CNSでの印刷
 
              - 5. Windows のアプリケーションの利用
 
             
            - 5. Macintoshの操作
 
            
              - 2. Machintosh の基本操作
 
              - 3. CNSでの記憶媒体の利用
 
              - 4. Mac OS のファイル変換
 
             
            - 6. CNSでの個人のコンピュータの利用
 
            
              - 1. 個人のコンピュータのCNSへの接続
 
              - 2. リモートホストへの接続
 
              - 3. CNSへのファイル転送
 
              - 4. 個人のコンピュータからの印刷
 
              - 5. CNSのメールの利用
 
              - 6. 古いバージョンのOSでの設定方法
 
             
            - 7. CNSのさまざまな利用
 
            
              - 1. 情報の公開と保存
 
              - 2. CNSの利用について
 
              - 3. ITC
 
              - 4. CNSコンサルタント
 
              - 5. 学生コンサルタント 
 
              - 6. 看護ファクトタム
 
              - 7. 授業に関連したCNSの利用
 
              - 8. 自然言語学習 -- Web
 
             
            - 8. Web関連の技術
 
            
              - 1. Webページの作成 -- Web
 
              - 2. HTMLファイルの記述 -- Web
 
              - 3. スタイルシートの記述 -- Web
 
              - 4. Webサーバによる情報公開の応用 -- Web
 
             
            - 9. 文書記述に関する技術
 
            
              - 1. 文書記述の技術 -- Web
 
              - 2. LaTeXによる文書の構成 -- Web
 
              - 3. LaTeXによる文書整形の応用 -- Web
 
              - 4. LaTeXによる数式の記述 -- Web
 
              - 5. dviファイルの操作 -- Web
 
             
            - 付録・バージョン情報
 
    
      - CNS固有のファイルやディレクトリ
      
 - CNS環境の詳細情報
      
 - UNIX環境のアプリケーション -- Web
      
 - CNSトラブルシューティング -- Web
    
  
           
         | 
         |