![]() |
数式モードでは一般に数式は改行されないので,複数行に渡る数式を記述するに
はeqnarray,eqnarray*環境を利用します.これはちょうど列
が3のarray環境のような環境で,基本的な記述方法はarray環境に似てお
り,左右の列は\displaystyle,中央の列は\textstyleの文字
スタイル()で出力されます.
またeqnarray環境はすべての行の数式に番号を振りますが,eqnarray*環
境はまったく番号は振りません.eqnarray環境の記述例を次に示します.
eqnarray環境で番号が必要ない場合は行の区切り``''の直前に
\nonumberコマンドを記述します.また\lefteqnコマンドはtabular環境での\multicolumn{3}{l}{数式}
()とほぼ同等の機能を提供し,引数の数式を左寄せ
します.行の区切り``''の直後に\labelコマンド
(
)を記述すれば数式番号の相互参照
(
)ができます.